【群馬県前橋市・リラクゼーションサロン ロココ】

群馬県前橋市にあるリラクゼーションサロン ロココは、家事や仕事でお疲れの女性にぴったりな『選べる60分コース』専門店!気軽に通えるご褒美時間をお届けします。

 群馬県前橋市川原町2-40-15 完全予約制、10時~17時 忙しい毎日にちょっとしたリセット時間を。 ご予約.070-5581-5895  

差別と区別

差別と区別

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は主人がお昼を作ってくれました(*^-^*)

牡蠣の炊き込みご飯↓

dsc_8409

いつもは私が作るのですが、
毎月、何回か美味しいお料理を作ってくれます。

それは、主に
女性に毎月訪れる辛い生理痛の時。

私は、主人のこういうところ
本当に尊敬します。

 

 

やっぱり女性と男性は
体力も、筋肉量も、そして脳も、
いろいろ違います。

 

だから、重い荷物は持ってくれるし
高いところに物を入れたり、かけたりしてくれるし、
寒くないかっと声をかけてくれる

 

そういうことを私だけじゃなく
私の友達、お母さん、おばあちゃんにも
してくれます。

 

他にも、メカなど機械系が苦手な私は
家電の故障、車のこと全部主人に教えてもらいます(笑)

 

 

 

逆に私は、ほんの少しマメなので
そのマメさを活かして家計簿をつけたり
お金の管理をしたり
お掃除をします。

 

あと、和らげる力は男性よりあると思うので
疲れを和らげます!
なんだか文面にするとふわっとしてるけど(笑)
例えば、笑顔で迎えたり\(^o^)/
話を聞いたり、おもてなし(お風呂沸かしたり、お料理)する

 

 

最近、トランプ氏のニュースや慶応大学のニュースなど
女性差別が関連してるニュースが多いですよね。

 

みなさん、
差別と区別って、何が違うと思いますか?

 

 

私は、区別は、
違うところを認識することだと思います。

 

 

そこに敬意なく侮辱するのが差別ではないでしょうか?

 

 

違うことは、とってもいいことですよね(*^-^*)
違うからこそ、相手の役に立てるし、
相手からも大切にされる。

 

 

それは、男女の性別だけでなく
きっと人と人とでも同じこと。

 

 

人の違うところ(その人の個性)を
大切にできる人でありたいと思います。

 

 

リラクゼーションサロンロココ  佐藤 愛

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)