【群馬県前橋市・リラクゼーションサロン ロココ】

群馬県前橋市にあるリラクゼーションサロン ロココは、家事や仕事でお疲れの女性にぴったりな『選べる60分コース』専門店!気軽に通えるご褒美時間をお届けします。

 群馬県前橋市川原町2-40-15 完全予約制、10時~17時 忙しい毎日にちょっとしたリセット時間を。 ご予約.070-5581-5895  

マッサージ機と、人の手のちがい

マッサージ機と、人の手のちがい

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつもロココをご愛顧いただきまして
ありがとうございます。

先日、ラジオで今日本で起きている「事実」を
耳にし、現実をまのあたりにしました。

それは・・・
群馬県内の100歳以上の長寿者が
過去最多の1064人に達したというニュース

これは、関東では1位だそうです(*^0^*)

でも、さらに驚くことは、
日本全国では、関東1位の群馬県も
30位台(ラジオで聞いたため正確な数字を忘れてしまいました)なのです。

まさに、高齢化社会!!

私の友達が、近年、出産したり
家の近所では子供たちが遊んでいたりするので
本当に高齢化社会?っと疑問視している自分がいましたが

やっぱりまだまだこれからも高齢化社会!!

そして、ビジネスでは、
高齢者に向けたサービスがどんどん増えてきています。

スーパーなどでも、
スーパーに来なくても買い物ができるよう
車でお家に商品をお届けするサービスが普及しています。

高齢者だけでなく、
妊婦さんや主婦にもとっても喜ばれるサービスですよね♪

マッサージも
電機やマッサージ機などいろいろなものが増えて
自宅でマッサージが受けられる商品・健康器具がたくさん出てきています。

もちろん、それが良い効果を与えることもあるでしょうが、

やっぱりマッサージ機と
人の手は違うのです。

(そして、つけたしたいのは(笑)人の手と勉強したセラピストの手は違います。)

気持ちよさはもちろん違いますが、
今日は高齢者社会の観点から・・・

知り合いのお母さま(もうおばあちゃま)が
50万円ほどするマッサージ機を買いました。

それまでは、
「足がすぐ疲れる」と言うものの
外出はしていたおばあちゃま。

マッサージ機を買ったら
めっきり外に出なくなりました。

疲れた→マッサージ機→人と会話もしないし外に出ない→
活力がなくなる→だるい→心も体も疲れる

おばあちゃまは
外に出ず、一日中家の中で
愚痴も多くなりました。

高齢者の方にこそ、
外に出るということがどんなに大切か気づかされた出来事でした。

さらに、人と会うこと

そして、セラピストの手によるケアを受けて
プロの見方で体の疲れを見てもらうことが大切なのではないでしょうか?

もちろん、その方の状態に合わせた方法が一番ですが、

そのおばあちゃまにとって、マッサージ機が一番合った方法とは思えません。

もしも、おばあちゃまが、ロココのケアに来てくれていたら
何かできたかもっと思ってしまいます。

_ppw2923

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)