いつもロココをご愛顧いただきまして
ありがとうございます。
10日は、おじいちゃんの一周忌で
お休みをいただきありがとうございました。
二人のおばあちゃんに会ってきました。
写真はおばあちゃんの家にある『長寿の心得』
いつ見てもいいわ(*´ω`*)長生きしてね!
もう一人のおばあちゃんは
今、高山村の老人ホームにいます(*^-^*)
なんと1月で90歳!!
面会の時間中ずっと
肩まわりをマッサージしてあげたら
「きもちいねぇ~(*´ω`*)それに手が(私の)ぽかぽかあったかいんだよ~」
っと喜んでいました。
よく『手に職』っといいますが
このお仕事は、本当にその通り!
手があればどこでもできるのが
素晴らしいところでもあります(*^-^*)
ただし、
お祖母ちゃんにマッサージするのは
少し注意が必要です。
筋肉も骨も、そして皮膚も弱くなっているので
少し圧が強いとアザになってしまったり
ぐったりだるくなってしまったりします!
なので、みなさんも
お祖父ちゃんお祖母ちゃんに
マッサージしてあげるときは以下に気を付けるといいですよ♪
・指ではなく手のひらを使ってほぐす
指だと圧が鋭く、また、プロでない場合揉み返しなどトラブルが起きやすいです。
・手のひらの一番膨らんでるところ(親指の下)を使う
肉球のように気持ちいい圧がかかります。
・ゆっくり左右交互に圧をかける
早く圧をかけるより断然気持ちいいです。
・弱いかな?っと思うくらいの圧でする
手の力はある程度の人が結構発達していますので力一杯すると受ける側は痛いです。
最初は弱く、様子を聞きながら少しずつ圧を調整しましょう。
私は、手の力を信じています。
絶対、手から伝わるものがあるはずです。
ぜひみなさんも家族と触れあってください。
リラクゼーションサロンロココ 佐藤 愛