【群馬県前橋市・リラクゼーションサロン ロココ】

群馬県前橋市にあるリラクゼーションサロン ロココは、家事や仕事でお疲れの女性にぴったりな『選べる60分コース』専門店!気軽に通えるご褒美時間をお届けします。

 群馬県前橋市川原町2-40-15 完全予約制、10時~17時 忙しい毎日にちょっとしたリセット時間を。 ご予約.070-5581-5895  

未分類

「待ってました!」

今月から産休明けて
サロン再開しているロココ?

お客様のケアができて
楽しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

お久しぶりにお会いした
お客様たち・・・
たくさん、嬉しいお言葉をいただきます。

「この日を待ってました!」っと
嬉しそうにご来店してくださる姿に
うるうる( ;∀;)

リラクゼーションサロンが
沢山ある中で、
4か月お休みしていた
ロココに
またご来店してくださる喜びと
感謝の気持ちでいっぱいです。

お客様お一人お一人を
大切にケア・接客しようと
心から思います。

産休明けて、
また一からスタートする気持ちで
頑張っていきます

これからもよろしくお願いします。

↓新しくドリンクメニューが増えました♪

↓今月と来月はお得なチケット配布中

リラクゼーションサロン&スクール ロココ 佐藤 愛

私のマタニティライフ⑤

私の妊婦経験談もついに最後になりました(#^.^#)

ーーーーーーーーーーーーー妊娠後期ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
妊娠32週(妊娠9か月)に入って
お腹もだいぶおおきくなり、
妊娠線がいっぱいできました(>_<)

もちろんクリームで
妊娠線予防をしていましたが
できるもんはできるんです(笑)
(できやすい人など体質もあるらしい)

私は、小さい頃から
アトピーなので
肌のバリア機能が弱く
乾燥肌なこともあり、
できました。

肌が弱いこともあり
かゆいし、ヒリヒリするし、
ショックでしたが、
このマタニティライフを
頑張った証
と思うと
愛しく感じました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

また、
新婦検診も
出産予定日が近くなるにつれ
頻度が多くなり、
エコーで
実際に赤ちゃんが見えると
もう・・・
なんとも言えない
こう、体の中から湧き上がる
愛が
ふつふつとでてきます(*´ω`*)

うちの子は、
エコーの時は
毎回お顔を手で
隠していて
シャイな子だったので
結局最後まで
目、鼻、口ほとんど
見えませんでした
見えたところと言えば
男の子の大切な部分(笑)

頭隠して尻隠さず・・
「おーい!大事なとこみえてるよ~」
っと、まぁ
そんなところも
愛しく感じます(笑)

妊娠10カ月の時のお腹↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出産予定日は1月21日だったので、
お仕事は12月24日までにして、
お客様に前もって
お知らせしておきました(^_-)-☆

ただ、私が実際に産んだのは1月10日!

1月8日~入院したので、
そう考えると出産の2週間前まで
仕事してました(笑)

でも、午前中だけでしたので
私にとっては
長く、楽に楽しく、お仕事が
できてよかったです♪

5回にわたって書いてきた
私のマタニティライフですが、
少しでも同業者のセラピストさんや
初めての出産を控える妊婦さんの
参考になればいいなぁっと思います。

ただ、正直、一人一人、
妊婦さんの症状も違うので
なってみないとわからない部分が
多いと思います!
不安になることもあると思いますが
流れに身を任せてみるのも
大切な過ごし方だと
今は思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡

次回は、
マタニティライフの番外編!!
私の笑える出産を
書きたいと思います 笑
お楽しみに~

リラクゼーションサロン&スクール ロココ 佐藤 愛

私のマタニティライフ④

いつもロココのほのぼのライフを
ご愛読いただきありがとうございます(*´∇`*)

同業者のセラピストさんや
初めての出産で不安な妊婦さんの
少しでも役に立てればいいなぁっと思って書いてる
私の妊婦経験も
ついに後半編に入ります♪

------妊娠中期---------------
思い描いていたような
スッキリとしたつわりの幕開けはなく…
どんよりとした私の妊娠中期ですが、
妊娠24週(妊娠7ヶ月)に入ると
道端でも「あら。赤ちゃんがいるのね」っと
声をかけられるほど
お腹が目立っていきます!

目に見えて
赤ちゃんがいると感じられるのは
嬉しいし、頑張ろうっと思います(*´ω`*)

それに伴って、
ちょっとずつ食べないと
気持ち悪くなりました( ;∀;)
(お腹が大きくなり胃が小さくなるのでいつも通り食べると←)

また、少し動いただけで
お腹はすぐ張り
息苦しくなります。。

前回の検診で
「子宮頸管が短い」と言われたこともあり
張ったらすぐ休むので
外出もとっても疲れます。。

さらに追い打ちをかけるように

妊娠28週(妊娠8ヶ月)に入ったら
毎日、お昼を食べた後くらいから
寝るまでずーっと
胃が痛くなります。
(もうやめて~( ;∀;))

そして、胃の後ろ辺りの
背中にも痛みが…

さらに、腰も
胸の下の皮膚も痛いほどヒリヒリ
してくるように
(皮が伸びている)

これらはすべて
お腹が大きくなって
赤ちゃんが成長している証拠
なのですが

妊娠発覚から始まった
気持ち悪さから
5ヶ月続き
私の気持ちは
ネガティブMAX!!

もう嫌だーっ!っと泣きました(笑)

あんなに欲しかった
赤ちゃんにたいして
こんな風に思ってしまう
自分にも嫌気がさします

そこで、
前回の記事にも書いた
先輩ママさんの言葉を見て

そうだ!
妊娠中期になったんだし
リラクゼーションサロンに行こうっと
思い立ちました

そして・・・

人間のココロって不思議ですね。

サロンでケアしてもらったら
気持ちが落ち着いたんです

自分を受け止められたって
感覚です。

私、今
人間をつくってるんだよ!
そりゃ大変だ!って
よく頑張ってるよって
まぁ一日一日乗り越えましょう!って
思えたんです。
感じたんです。

改めて
自分を温かく見つめさせてくれる、
思わせてくれる、
この仕事は
素晴らしいなっと
思いました(#^.^#)

それでは次は
明るい
最終章~(〃^ー^〃)
妊娠後期編でお会いしましょう♪

--------------------------

来月からサロン再開です!
ただいまご予約受付中

ロココでゆっくり
自分を見つめる時間を。
今の自分を感じてください。

リラクゼーションサロン&スクール ロココ 佐藤 愛

GWの空き、残り1枠!!

こんにちは!
ただいま産休中のロココです^^

 

先日、千葉にいる
お母さんの妹から筍が送られてきました。
(ゆかちゃん、ありがとー )

そこで、昨日は
筍の天ぷらと、中華炒めにして
美味しくいただきましたよ~

3家族みんな(両親、主人の両親、うち)で
筍最高!!っといろんな料理にして
楽しんでいます(笑)

さて、あと2週間で
産休から復帰して、
サロン再開です♡

私は、お客様のケアがしたくてうずうずしています(笑)

GWは、6日㈰のみ開いております♪
その他のご予約は、HPのご予約状況をご覧ください。

みなさんにお会いできるのを
楽しみにしております(*´ω`*)

リラクゼーションサロン&スクール  ロココ 佐藤 愛

5月のご予約受付開始!!

ただいま、産休中のロココです(^_-)-☆
みなさん、春を満喫しておりますか?
もう桜が見頃ですね♪

この写真は一週間ほど前のさちの池の桜です↑
ロココの近くの敷島公園は、
今はもう満開ですよ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

冬に産まれた息子も、もうすぐ3カ月(*’ω’*)
すくすく育っています♪

5月3日から再開するロココですが
ただいま、5月のご予約受付中です!!

ご予約状況はこちらからご覧ください

 

ふかふかのガウンにタオル
南国に来たような内装にBGM
ほっと一息つけるお茶とお茶菓子
アロマの香り広がるサロン・・・

ぜひ癒されにお越しください。
お待ちしております(*´ω`*)

 

リラクゼーションサロン&スクール ロココ 佐藤 愛

私のマタニティライフ②

前回の
初めてのマタニティライフ①から
書いている
私の妊婦経験談

同業者のセラピストさんや
初めての出産で不安な妊婦さんの
少しでも役に立てればいいなぁっと思っています。

ーーーーーーーー前回の続きーー妊娠初期ーーーーーーーーーーーーー
私の場合、妊娠発覚前から
おっぱいが張ったり
妊娠発覚後も
すぐにつわりが始まったりと
「おお~これが妊娠するということか」っと
体の変化にやられっぱなし(笑)でしたが

初めてのマタニティライフで
驚くことは、
単に体の変化だけではありません!

私がこの時期
憂鬱だったのは、
病院での内診です(>_<)

内診台に上がり
膣に器具を入れ
赤ちゃんの妊娠経過を見るのですが、
初めての内診では、
何をされるのか分かっていなかったし、
内診台に上がるだけで
不安でした(。-_-。)

でも、慣れればなんてことないです!
器具も小さく細いもので、
赤ちゃんの様子を見るものなので
コツをつかめば痛くはありません。

ポイントは、
リラックスすることです。

お医者さんが言うには、
力を入れると痛くなるそうです。

深呼吸して、
痛みや緊張を感じたら
ふーっと長く息を吐く
痛くありませんでした。

 

 

 

病院での検診は
最初は毎回
不安になって帰ってくることが
多かったです(*_*)

妊娠4か月頃に
検診で「左側の子宮にコブのようなものが見えます」
っと言われて、
すごく不安になりました。
(再度見てもらったら消えていて、心配なしと言われ安心しましたが)

他にも、
尿糖や尿たんぱくが+
になっていた日は
助産師さんに
「続くようなら検査が必要」と言われたり。
(妊娠中は+になりやすいので過度に心配せず
気を付けるくらいで)

元気な時には
サラっと受け流せることも
つわりで
ネガティブになっているので
「そうなったらどうしよう」っと
悪い方を考えてしまうんですよね(。-_-。)

なってみないと実感しづらいと思うのですが、
つわりって
毎日気持ち悪いんですよ(>_<)

1日や2日気持ち悪いのとは違くて
だんだんと
その気持ち悪さに
イライラしてくるし、
泣きたくなってくるんですよね( ;∀;)
もういやだーーーー!ってね。

だから、
前回もお伝えしましたが、
くれぐれも
お仕事を詰め込みすぎないこと
おすすめします(⋈◍>◡<◍)。✧♡

つわりはよくなる気配もなく
そのまま妊娠中期に入ります。

それでは、また次回♪
↓つわり真っ只中にスクール生と撮った一枚
先輩ママさんでいろいろ気遣ってくださいました♥

リラクゼーションサロン&スクール ロココ 佐藤 愛

私のマタニティライフ①

ただいま、産休中のロココです♪
1月に息子を出産し、
現在ママになって2カ月目!

今回、自分のマタニティライフを
書こうと思ったのは、
自分が妊婦さんだった時
もっと先輩ママさんの
妊婦さんだった時の話を
聞きたかったから。

ネットで探しても
どれも一般的な妊婦さんの症状を
説明しているものだったり

私の場合、経験談を聞きたかったので・・・

しいて言うなら、
個人サロンオーナーの、
セラピストのお仕事をしている、
妊婦さんの話を聞きたかった。

いつまでお仕事を続けたのか、
つわりはどう対処したのか、
お客様にはどうお伝えしたのか、
いろいろ参考にしたかった。

みんなでするお仕事ではないので、
代わりや助けてもらうことができないから
よけいに具体的な方法を知りたかったのです。

 

 

同じように悩んでいるセラピストさんや
初めての出産で不安な妊婦さんに
これから書く私のマタニティライフが
少しでも役に立てばいいなぁっと思っています。

ーーーーーーーーーーーー妊娠初期ーーーーーーーーーーーーー
私は、妊娠検査薬で妊娠がわかる前に
明らかな体の変化がありました。

生理がこないのはもちろんですが、
私の場合、ものすごくおっぱいが張ったのです。

生理前や生理中、おっぱいが張る人
多いと思いますが、
尋常じゃないほど張るので
(歩くだけで痛いです。)
「これは、もしかして・・・・」っと
なんとなく妊娠しているのではと気づきました。

 

 

その後、妊娠がわかって
喜びもつかの間

すぐに、「なんとなく気持ち悪い・・・」っという
感覚が出てきて
少しづつその気持ち悪さは強くなりました( ;∀;)

 

特に、ずっと立ちっぱなしでだと
冷や汗が出てきて
横になりたい。
(横になるとだんだん落ち着きます。)

 

洗剤・シャンプーなどの匂いや
歯磨きも
気持ち悪さが倍増

食器洗いは主人にしてもらい
シャンプーは匂いのないものを
使ったり、
素洗いしてました。

 

 

空腹時も
気持ち悪さ倍増

お仕事中は
接客以外のお客様ケア中に
マスクをして
ガムを噛んでいました。

 

実際、つわり期間に
吐いてしまったのは3回ほどで

どれも
ストレスと寝不足が関係していました。

妊婦さんは、
早寝早起きの規則正しいリズムが基本。

これには、
家族の協力も大切だと思います。

早寝早起きを侮ってはいけません!
私のように( ;∀;)

次の日、ひどい目にあいます。
私は、朝から吐きっぱなしでした・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の場合、つわりは丸3カ月ほど続きました。
その後も、スッキリ!!っという感じはなく・・・
常にもやっとした気持ち悪さが
妊娠後期(8カ月頃)まで続きました。
しかし、別の痛みがやってきます 妊婦って大変。。
そのお話はまた後日(⋈◍>◡<◍)。✧♡

私のサロンは、
午前中お一人様のみの
サロンですので、
午後は、ほとんど横になっていました。

正直、このサロンスタイルにして
本当によかったと思いました。

午前中お仕事があることで
メリハリがついて
生活リズムができますし、
つわりも紛れます。

ただ、午後もあったら
きっと倒れてお客様にも
迷惑をかけていたでしょう。

私のお仕事は
力仕事&立ち仕事で
代わりもいないので

私にとっては
ちょうどいいリズムでした

つわりの期間は、
一生懸命お仕事をいれても
逆にお客様の迷惑になってしまう
っということを
頭に入れて
あまり予約を詰め込みすぎないことを
おすすめします。

この時期、大切なのは
命を宿っている
お母さんの体です。

もしも、妊婦さんがこれを
見ていたら
ぜひ、一番に
ご自分のお体を大切にしてください♡

それでは、また♪
↓群馬県の母子手帳は群馬ちゃんです

リラクゼーションサロン&スクール 佐藤 愛

出産のご報告

ただいま、産休中のロココ^^

先月の10日に、
無事に男の子を出産しました♥

2日間かかって
産まれて、
私はへとへとでしたが・・・

おぎゃ~っ!
と元気な声を出して
産まれてきた我が子は
とってもかわいいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

大丈夫かなぁ?っと
不安になったり
余裕がなくて周りの人に
イライラしたり・・・で
泣いてしまうこともあります^0^;

でも

子どもの顔を見てると
あ~^^かわいい!
っと親ばか♥笑

一瞬一瞬の表情で笑わせてくれたり
元気をもらってます^-^

もうすぐ生後一か月になり、
私もママになって一か月
少し心の余裕と、時間ができたので
ブログでご報告させていただきました♪

あっ!
ミルクの時間になったので
そろそろいかなくては・・・

またブログで報告しますね!

みなさまも
お体に気をつけて
お過ごしください(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ロココ 佐藤 愛

マッサージ講座を受けたお客様の声

いつもロココをご愛顧いただき
ありがとうございます♡

12月に入りましたね~!

終わりよければすべてよし!
みなさん♪今月を楽しみましょうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

さて、今回のブログは・・・
うれしいメールをいただいたので
ご紹介です♪

先月末に
家族に愛を伝えるマッサージ講座
開催しました♪

受講していただいた静さまは、
こちらの講座が2回目のリピート

前回受けた「リフレクソロジーコース」が
ご家族にとっても好評だったようで・・

といううれしいメールをいただいての
「ハンドトリートメントコース」の受講でした♡

この癒しの技術が
ご家族に広がっていって
私もとっても嬉しいです
ありがとうございます♡

こちらの講座は
生徒さんを随時募集していて
ご希望の方にしています^^

今年の春から
プロになりたい方用のセラピスト育成スクール
共に開始しました

ありがたいことに、
どれも好評で、すでに
どの講座・コースからも卒業生がでています。

ただ、ただいま私が妊娠中のため
セラピスト育成スクールと
マッサージ講座のボディケアコースは
お休みしています。

来年の5月から再開するので
気になる方は
ご連絡ください^^

リラクゼーションサロン&スクール ロココ  佐藤 愛

命の尊さ

いつもロココをご愛顧いただきまして
ありがとうございます♡感謝

先日、この妊婦のおなかを
写真におさめようっと
公園で写真を撮ってきました♪

だいぶ大きくなり、
毎日の動きが大変です

妊婦さんって思っていたよりも
はるかに大変で
女性の尊さに気づく毎日です。

 

この世界中にいる人は、
みーんな『女性』から産まれています。

 

女性を大切にできる人って
命の尊さを理解している人なんじゃないかなっと
思います。

 

命の尊さを理解している人は
自分の命も
相手の命も大切にできる

 

 

 

私は、特に学生の頃
生理痛が嫌で
「女に産まれてこなきゃよかった」
っとほぼ毎月思っていました。

そう思ってたときは、
女性の尊さに気づいていなかったので
自分の命の尊さも理解できていませんでした。

自分の命の尊さがわからないので
自分を好きになれません。

 

 

でも、そういう人って
多いと思うのです。

 

そんな人に声を大にして
伝えたい・・・

あなたのいのち、尊いですよーーー!!(*’▽’)

 

 

 

2017年も、あとわずかです❤
ロココは、年内のご予約があと7枠になりました。

☆開いてるお日にち☆
【11月】
20日(月)、24日(金)

【12月】
9日(土)、15日(金)、21日(木)、22日(金)、23日(土)
12月の営業は23日までです。

どうぞよろしくお願いいたします❤

リラクゼーションサロン&スクール ロココ  佐藤 愛