【群馬県前橋市・リラクゼーションサロン ロココ】

群馬県前橋市にあるリラクゼーションサロン ロココは、家事や仕事でお疲れの女性にぴったりな『選べる60分コース』専門店!気軽に通えるご褒美時間をお届けします。

 群馬県前橋市川原町2-40-15 完全予約制、10時~17時 忙しい毎日にちょっとしたリセット時間を。 ご予約.070-5581-5895  

未分類

ロココのスクールの最大の特徴

いつもロココをご愛顧いただきまして
ありがとうございます。

このたび、
ロココは「お客様に愛されるセラピスト」を
育成するスクールを開講しました。
(詳しくは、セラピストスクール開講!!で)

このロココのスクールの
最大の特徴は
夢を叶えたセラピストから学べる
っというところです。

私のように
自分のお店をもって
個人サロンのオーナーになるには
いろんな方法があります。

まず、①専門学校や協会スクールで
技術を身につけて
卒業後自分のお店を出す方法

この方法のメリットは、
同じ志をもった仲間にたくさん出会えることです。
また、専門学校も協会スクールも
大きな団体なので
いわゆる「肩書」になり
お客様の安心感につながる。などです。

 

ただ、
専門学校を卒業している私自身の経験から
正直に言いますと
専門学校を出た、協会スクールを出た、
っといった「肩書」が
お客様に愛されるサロン(繁盛サロン)になるかというと
まったくもって(笑)
そうではありません。

なぜなら、お客様はそんなこと気にしていないからです。

もちろん、安心感につながることはありますが
たとえ大きな学校を出ていなくても
お客様に安心して頂いて
サロンに足を運んでいただく方法はいくらでもあります。

また、現場で生きる技術は身に付きにくいです。
現場で生きる技術とは、
お客様に指名をとってもらう方法や
次回予約を取るコツ
リピーターにつながる秘訣などです。

例え、技術がついても
お客様が来てくれなければ
お店は続けられません。

 

 

次に、②サロンで働いて
経験を積んでから自分のお店をだす方法
があります。

このメリットは、
お金を貯めながら勉強できることです。
勉強も現場で経験しながらできます。

 

 

実は、私は、
専門学校を卒業した後
サロンで働いて
から独立しました。

なので、この①②両方の方法を
経験していると言えます。

私は、
①で学べなかったことを
②で学ぶことが出来ました。

ただ、
そんな私が

①でも②の方法でも
学べなかったことがあります。

 

それは、
個人サロンの経営です。
お客様に愛されるサロンにする技術と知識・・・

これって、とっても肝心なことです。

例えば、私が独立した際
最初に立ちはだかった壁は
集客でした。

サロンでは、
集客をする部門の人は
(看板作ったりメニュー開発したり)
現場ではなく本社の方に別にいましたし、
大きなデパートの中にあったサロンなので
スタッフが集客にすることは
前を通るお客様にパンフレットを配るくらいでした。

自分でお店を始めて
学ぶことがたくさんありました。

個人サロンの経営方法は
専門学校でも、協会スクールでも、
サロンでも教えてはくれません。

では、誰に教えてもらうのか。

それは、
夢を叶えてる人に聞くのが一番です。

これが、
ロココのスクールの
最大の特徴です♡

 

リラクゼーションサロンロココ・スクール ロココ 佐藤愛

Kさま、ありがとうございます♪

先日、ロココのケアにいらしたリピーター様のKさまに

おいしいとれたて菜っ葉をいただいたので

早速、お夕飯に白和えにして頂きました♡

みなさんも、春のお疲れには、菜っ葉がおすすめですよ♪

フキノトウや菜の花など、冬の脂肪を排出してくれますし

春の野菜にはポリフェノールがたっぷり♡

 

リラクゼーションサロン・スクール ロココ 佐藤 愛

 

スクール開講!!

いつもロココをご愛顧いただきまして
ありがとうございます。

来年中にスクールオープンします!
夢の途中
ブログ記事に以前書いたように
ついに・・

セラピスト育成スクールがオープンします!!

一足早く
ホームページのスクール情報ページが
アップされましたので
ご興味のある方は、ぜひご覧ください♡
↓↓↓↓
ロココのセラピスト育成スクール

たくさんの素敵な出会いに巡り合えますように♡

リラクゼーションサロン・スクール ロココ  佐藤 愛

無料送迎での出会い

いつもロココをご愛顧いただき
ありがとうございます♡

ロココは、OPEN当初から
変わらず今もしていることがあります。

それが『無料送迎』です。

・お車をお持ちでないお客様
・免許をお持ちでないお客様
・県外からお越しのお客様
・障害があり運転ができないお客様
に無料で送迎をしています。

今日も、実は
無料送迎ご利用のお客様です(*^^*)

この『無料送迎』のおかげで
たくさんのお客様とご縁が繋がっています。

OPEN当初から
ロココに来てくださっているお客様たち

県外からのご縁が繋がっているお客様たち

高校生の頃は無料送迎で
今は自分の車で来てくれる子たち

お客様とは、
車内でいろんなお話が出来て
私もすごく楽しいです♪

ご縁に感謝

リラクゼーションサロンロココ 佐藤 愛

私のできることを

いつもロココをご愛顧いただき
ありがとうございます。

今日で東日本大震災から6年。
ロココにも、
被災して群馬にいらしたお客様がいます。

また、
お仕事や結婚を機に群馬に住んでいますが、
故郷が被災地で、
ご家族や同級生がいたお客様もいます。

また、震災後、
被災地を建て直す設計士として
2週間ごとに福島と群馬を行き来して
お仕事をしているお客様もいます。

私もお客様を通して、
たくさんの気持ちと現状を知って
勉強させていただいています。

これからも変わらず、
私のできることを、
私の場所でしていきます。

前橋は桜が咲き始めましたよ~(*^O^*)

リラクゼーションサロンロココ 佐藤 愛

ただいま!!

いつもロココをご愛顧いただき
ありがとうございます。

先月末に行ってまいりました
ハワイ島から
無事に帰ってきました♪

初めてのハワイは最高でした!!

ブログでも少しハワイの写真を
お見せしますね(*^^*)↓

お夕飯を食べながら見たショーの様子

雨の日はなく、
とっても過ごしやすかったです。
たくさんあるビーチ

素晴らしい海

色が美しい

耳を澄ませば波の音

夕日もきれいでした

毎日美しい

3月に入ってから
お客様にお土産をプレゼントしています。
(今月限定でハワイのお土産プレゼント)

何が入っているかは
お楽しみに!!

来月のニュースレターにも
ハワイの旅行中のこぼれ話を書く予定です★

それでは・・・MAHALO♡

リラクゼーションサロン ロココ 佐藤 愛

いってきます!!

いつもロココをご愛顧いただき
ありがとうございます。

ついに!
ハネムーンにいってきます!

本日から28日まで
ロココはお休みをいただきます(*^-^*)

こんなに長いお休みをいただくのは、
社会人になって初めてでドキドキしてます(笑)

お客様には
「もうすぐハワイだね(≧∇≦)」
「気をつけていってきてね!」
「楽しんできてね(*^-^*)」など
暖かいお言葉をいただき
感謝してもしきれません(;o;)

本当にありがとうございます。

3月にご来店のお客様には
お土産をご用意してますので
お楽しみに(*^O^*)

★3月のご予約は満員御礼になったため終了いたしました★

ただいま
4月のご予約受付中!

赤いシールが貼ってあるお日にちは埋まっております。↑
※ハワイに行ってる最中はお電話が繋がりません。
ご迷惑お掛けしますがどうぞよろしくお願いします
また、ラインやメールでのご連絡はお返事が遅れることがございます。
ご了承ください。

リラクゼーションサロンロココ 佐藤 愛

「やっかいな男」とおさらば!

いつもロココのブログを
ご愛読いただきましてありがとうございます。

今日は、お客様のご予約が
キャンセルになったので
久しぶりにお友達とランチをしました(*^0^*)

私の友達は
みんないい子(変な子とも言う(笑)なにせ私が変だから)ばっかりで
私は、本当に幸せ者なのですが、

今日ランチした友達も
そんな私の大切なお友達♡

その子は、
好きな人に尽くすタイプで
っというより
尽くしすぎちゃう?タイプで
とっても女の子らしいんだけど、

なんだか
出逢う男の子は
みんな「やっかいな男」ばっかり(笑)

「やっかいな男」も
いろんなパターンがいるんだねぇって
思うくらい
こうも、よりどりみどりに
「やっかいな男」

もうここまでくると
「ドラマつくれるね」って
「やっかいな男リターンズとかね」って
2人で爆笑

だから、
いつもその子と会うと
「やっかいな男」に病んでるか(落ち込んでるか)
新しい恋にときめいてるか

気分が上がってるか
下がってるかのどっちか(笑)

新しい恋の話を聞いてても
「ん?あれ?なんかその人、やっかいな男じゃない?」
「うん、またまた、やっかいな男キタ――(゚∀゚)――!!」
って私の心の中では
思ってたんだけど

きゅんきゅん喜んでる友達に
「やっかいな男だよ、それ」って言っても
100%気づきません!!笑

もう目がハートに
なっちゃって
通常の視力じゃないのよ(笑)きっと!

でも、私は
やっぱり大切な友達には
幸せになってほしいし
どうにかしてあげたいって思ってました。

だけど
結局どうにもできないでいて・・・

でも

今日のその子は全然違くて
びっくり!!

ってか、その子が
一番びっくりしてたな~(*^^*)

そしてこう言ってました。
「こんなに人生って楽しいんだね」って♡

その子は、
ある時気づいたそう。

「変わらなきゃ」って

今までも
そう思ったことがあるけど

今回ばっかりは
心の底から気づいて
↑ここが大事ですよね。。

自分を見つめなおしていくうちに、
はっと気づいたそう

「私、今まで、自分の好きなことやってない」ってことに

学生の頃、勉強中心の生活だったのも
自分が勉強を好きだったからじゃない
親が喜ぶからだった

好きなことをやっていないと
自分の心はずっと不幸せで

幸せを他人に求めるようになる

「この人が私を幸せにしてくれる」っていうのは
相手からしたら
「私を幸せにしろ~」ってこと
だから相手に振り回される

その子は
まわりに反対されたけど
「自分の好きなことをやる」ことに決めたら

「自分の好きなことやっていいんだ!」
ってことに気づいて

人生って超たのしいじゃん♡って思うようになった

素敵ですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

もうその子は
「やっかいな男」に振り回されないし
「やっかいな男」はやってこないなっと
思いました。

だってもうその子は
何もなくったて
幸せだから。

今日、その子と話して
やっぱり
自分を幸せにするのは自分なんだな
っと思いました。

だから、その子が
男の子に出会って幸せにしてもらうことは
できないし、

私が、その子を
幸せにすることはできない

自分を幸せにできた彼女を見て
私はめちゃくちゃうれしかった!!

夢だらけの人生にようこそ!!笑

自分の人生を歩き出した彼女にハグ♡

リラクゼーションサロン ロココ 佐藤 愛

お産(お三)

どうも!福山雅治と誕生日が一緒の
佐藤 愛です(笑)

・・・ということで、
昨日26歳に生まれ変わりました♡

 

人は、人生で三回産まれるそうですが、
みなさんは、
何回産まれたところでしょうか?

一回目は、
お母さんのお腹から
この世に産まれてくるとき

二回目は、
自我が芽生えるとき

三回目は、
今までの他者の価値観から逃れ
自分を知り
自ら人生を切り開くとき

これが
お産(お三)

 

 

私は、昨日
このお産(お三)をしました♡

 

はいっ!断言しちゃいました!

断言しちゃったよ!

まっいっか(笑)

 

だって
こればっかりは
周りの人が認識するものではないです

自分が
そう思ったら
そうなんです(*^0^*)

 

今まで、
お産(お三)をするには
どうすればいいか?
その方法ばかりを追い求めてきました。

やり方ではなく、
本質なんですね~
(自分の楽しいことをする^^)

 

本質をしていれば
やり方は後からついてくる♡

なんだか
三回目産まれた後は
楽しいことばっかりやってきそうで
わくわくです(≧0≦)!!

たくさんの出会いが
私を成長させてくれます。
ありがとうございます。
皆様とのご縁に感謝です。

これからも
ご縁に笑顔をトッピング♡できるように
精一杯生きていきます。

★2月のご予約は満員御礼のため終了いたしました★

3月以降のご予約はこちら↓
リラクゼーションサロン ロココ  佐藤 愛

夢の途中

いつもロココのブログを
ご愛読いただきありがとうございます。

新年が明けてから、
お客様がお話の中で
今年の抱負をお話してくださいます。

キラキラと話す姿は
こちらまでわくわくさせてくれます(*^ー^*)

お客様とお話していると
私も、たくさん刺激をいただくのです♪

 

 

さて、そんな私の抱負は
去年のブログ来年中にスクールオープンします!
お話した通り(*^0^*)

今は、
毎日スクールのテキストを
作っております。

これは、
私の持っている技術を
0から始める人にもわかりやすいように
テキストに落とし込む作業。

 

これが結構大変で・・・

私はもう自然にしていることも
かみ砕いていくので
ゆっくりゆっくりのペースなんです。

去年から
テキストづくりを始めていますが、
今やっと5分の1くらいできたかな?って感じです(;^ー^)

 

でも、
作りながら、もうすでに
この未完成のテキストに
愛情を感じています(笑)

このテキストは、
セラピストの私にとって
魂のようなもの
セラピスト歴8年の
汗と涙の結晶です!(*^ー^*)

 

料理人にとっての
レシピみたいなものでしょうか。

そのレシピには
一番おいしくなる料理の順番だったり
何年かかってできた隠し味だったり
が書かれている

それを使いこなす料理人と
それを知らない素人では
お客様の反応はまるで違う

そう、「美味しい!!」には
きちんと理由があります。

 

私も覚悟をもってテキストを作っています。

 

その理由を知りたい!!
知ってお客様を喜ばせたい!!
そう思っている方が
どこかにいると信じて♡

そう思っている方の
一番のサポーターとして
愛情を込めてテキストを作っています。

まだまだ
それに向かって頑張っている
夢の途中です♡

リラクゼーションサロン ロココ  佐藤 愛